カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
✓ガラスをリサイクルしたリューズガラスシリーズ
✓職人たちによるハンドメイド
TEA(L)6個入り
5,280円(税込)
購入数

TEA(L)6個入り
5,280円(税込)
不要になったガラスをリサイクルしたリューズガラスシリーズ。
シンプルなフォルムで、どんなインテリアにも馴染むすっきりとした定番グラス。




このコップ、廃棄されたガラスを再利用して作られたそうなんです。

回収されてきた大量のガラスびんや不要になったガラス製品を砕き、
ソーダ灰や石灰石などを加えて高温で溶かすことでガラス原料に戻して、また新たなガラス製品を作っているそうです。

持ってみると、とても軽くて持ちやすい。シンプルなデザインで使いやすそうです。
緩やかに波打っていたり、ランダムに気泡が入っていたりと、同じ商品でも
それぞれ違う表情を持っているのがハンドメイドならではの良さですよね。

飲み口がワイドで氷も入れやすいタイプでデイリー使いはもちろん、ちょっとした来客にも活躍してくれます。
S サイズは小さな手の人や、少量だけを楽しみたい人にもおすすめです。

職人さんがひとつひとつ丁寧に作ったリサイクルガラスのコップをぜひ使ってみてください。




〜REUSE GLASS(リューズガラス)について〜
リューズガラスとは、再利用されたガラスのことをいいます
一般的には「リサイクルガラス」や「再生ガラス」とも呼ばれ、一度は捨てられたり不要になったガラスをリサイクルして使っています。そのためリューズガラスは、環境にやさしいサスティナブル( Sustainable =持続可能)な社会への取り組みとしても注目されています。

リューズガラス製品は、ひとつひとつが職人たちの手によるハンドメイド。
炉で溶かしたガラスを竿ですくい取り、型の中で息を吹き込みながら作る「型吹き成形」という技法で作られていますので、たとえ同じ型のシリーズであっても、全く同じ仕上がりになるということはありません。
ハンドメイドならではの、ガラス表面に生まれるわずかな“しわ”や小さな気泡、繊細な表情の違いなどをお楽しみいただけると思います。さらにリューズガラスの風合いは、無機質な印象になりがちなガラス製品に独特のあたたかみや素朴さをもたらしてくれます。

また、吹きガラスならではの、やや薄くて軽い作りも魅力のひとつです。
ガラスの流れや小さな気泡、口の部分に盛り上がった箇所などがあったりしますが、これは吹き竿からガラスをカットした後、熱処理した時にガラスが流れて出来るもので、これもまた吹きガラスの特徴です。

リューズガラスシリーズ
TEA(S)6個入り
 
 
<選んだ理由>
シンプルな形だけど、素朴でおしゃれな感じが気に入っています。
普段使いするものだからこそ、お気に入りのものを使っておうち時間を楽しく過ごしませんか?


【サイズ】 L:φ9.5×9cm 容量:250ml
【材質】リサイクルガラス
 
この商品を購入する